1週間ぶりになってしまいました。
その間に、dagashiboyさん、読者登録して下さいまして
どうもありがとうございます!!
また、ここ最近、コメントして下さった方もいっぱいいらして
とっても嬉しいです♪
皆さん、どうもありがとうございます。
今後も、マリー・アントワネットやヴェルサイユ宮殿のことなど
楽しんで頂けるような話題を書いていこうと思っていますので
どうぞ宜しくお願いいたします^^
・・・と書きながら、こう続けるのも何なんですが・・・
実は、明日よりヴァカンスに入ってしまいます><
日本からの来客と共に
地方へ行ったりなんだりしてしまうため
少なくとも、この後3週間くらい
ブログの更新ができないものと思います・・・。
本当は、このヴァカンスに入る前に
Hさんからのご質問に、全てお答えする書き込みをしたかったのですが
Hさん!!スミマセン!!!ヴァカンス後に
必ず続きのお答えをしますので!!!
ということで、最近このブログを発見して下さって
楽しみにしています!とおっしゃって下さった方には
とりわけ申し訳なく思っておりますが
必ずまた戻って参りますので
皆様、どうかまた
6月中旬くらいになりましたら
このブログを覗きにいらして下さいね!!
ではでは、またその時に!!
フランス王妃、マリー・アントワネットが送った人生をフランス各地に見るべく、彼女が初めて踏んだフランスの地、ストラスブールからの足取りを追った旅行記を、以前から出版したいと思っていました。 取材と研究を重ね、ストラスブールから彼女の終焉の地、サン・ドニまでを実際に旅し、2010年末に紀行文を書き上げました。タイトルは《フランス紀行 マリー・アントワネットの足跡を探して》 名も無い一個人の原稿がそう簡単に世に出回るとは思っておりません。 それでも!出版への道が皆無でないなら、ダメ元でも挑戦したい!! そして、フランス好き、マリー・アントワネット好きの方々に、是非自分の本を読んで頂きたい!! ということで、今年2011年は夢を叶えるべく奮闘します!!ブログでその様子をご紹介! 実現するかどうか、一緒に見守って頂ければ幸いです!! ***** そしてついに!!2020年8月、本がamazonにて発売開始となりました!!
depuis Janvier 2011
2011年5月8日日曜日
G...G氏...(+_+)
Hさんのご質問③のお答えをする前に
出版へ向けての動きを、少しご報告します。
例のフランスの出版社に勤めるG氏、
日本のエージェントに、私の作品のPR文を送る、送ると言いながら
全然音沙汰無し。
前回お話した時に、「今度こそよろしくお願いします!!!」
と伝えておいたにもかかわらず
その後連絡が全く無く・・・。
いくら忙しかったり、震災の件があったとはいえ
PR文を彼に送信してから2ヵ月半も経っているのに
どうして未だにエージェントへ送ってくれないのか?
もしかして、PR文を読んでみたものの
「こんな作品、売れないっしょ~!
エージェントにお願いするのも恥かしいよ(;´Д`)」
なんて思っていて
でも私に言うに言えず、こうして伸び伸びになっているのでは?
なんて、私も次第に思い始めました・・・。
また、G氏に動いてもらえないようなら
別の手段を考えなきゃとも思い
G氏へ
「何故、PR文を送ってくれないのか?もし何か理由があるなら
遠慮なく、率直に言って欲しい」
という旨のメールを送ったのです。
それでも返事がなかったら
もうG氏の伝手は無いものと、あきらめようとも思いつつ・・・。
3、4日経っても、やはり返事が来ない。
こりゃあ、もうG氏に頼るのは無理だなと思い
別の手段を考え始めた矢先
ひょっこりG氏からメールが来た!!
そうしたら、
「スイスにいたもんで返事遅れてごめんね~。
3月末にPR文、エージェントに送ったよ~。
でも何の連絡も無いので、GW明けに
もう一度連絡するつもりだった。」
と。
えーっと、ちょっと待って下さいよお~・・・
最後に話したのは4月頭か中旬ですよねぇ~
その時、あなた「ごめん、まだ送ってない」言うてたじゃないですか。(é_è)
3月末に送っていたなら
何故にその時「まだ」と?!?!
もう、G氏、なんだかワケわからん・・・(+_+)
そこで
「この前まだって言ってたから
まだなんだと思ってた・・・」
という内容のメールをしたところ
「あれ?じゃあ、4月頭か中旬だったかな?
よく覚えてないやw
Kayoに送ってねーと言われた後、すぐ送ったんだよ。」
と。
なんだ、なんだ。要はあの会話の後ってことっすね^^;;
どーでもいいけど、とりあえず
「送っておいたよー」の一言くらい
言って欲しかった。。。(+_+)
(ちょっと振り回された気分。。)
ということで、ようやくPR文はエージェントへ渡った模様。
でも今のところ、何も反応が無いので
GW明け(今週中?)に
再度G氏が連絡を取ってくれる・・・ハズ!
来週以降に、またG氏に
「連絡取ってみてもらえましたか~?!」と
メールしてみよう・・・。
出版へ向けての動きを、少しご報告します。
例のフランスの出版社に勤めるG氏、
日本のエージェントに、私の作品のPR文を送る、送ると言いながら
全然音沙汰無し。
前回お話した時に、「今度こそよろしくお願いします!!!」
と伝えておいたにもかかわらず
その後連絡が全く無く・・・。
いくら忙しかったり、震災の件があったとはいえ
PR文を彼に送信してから2ヵ月半も経っているのに
どうして未だにエージェントへ送ってくれないのか?
もしかして、PR文を読んでみたものの
「こんな作品、売れないっしょ~!
エージェントにお願いするのも恥かしいよ(;´Д`)」
なんて思っていて
でも私に言うに言えず、こうして伸び伸びになっているのでは?
なんて、私も次第に思い始めました・・・。
また、G氏に動いてもらえないようなら
別の手段を考えなきゃとも思い
G氏へ
「何故、PR文を送ってくれないのか?もし何か理由があるなら
遠慮なく、率直に言って欲しい」
という旨のメールを送ったのです。
それでも返事がなかったら
もうG氏の伝手は無いものと、あきらめようとも思いつつ・・・。
3、4日経っても、やはり返事が来ない。
こりゃあ、もうG氏に頼るのは無理だなと思い
別の手段を考え始めた矢先
ひょっこりG氏からメールが来た!!
そうしたら、
「スイスにいたもんで返事遅れてごめんね~。
3月末にPR文、エージェントに送ったよ~。
でも何の連絡も無いので、GW明けに
もう一度連絡するつもりだった。」
と。
えーっと、ちょっと待って下さいよお~・・・
最後に話したのは4月頭か中旬ですよねぇ~
その時、あなた「ごめん、まだ送ってない」言うてたじゃないですか。(é_è)
3月末に送っていたなら
何故にその時「まだ」と?!?!
もう、G氏、なんだかワケわからん・・・(+_+)
そこで
「この前まだって言ってたから
まだなんだと思ってた・・・」
という内容のメールをしたところ
「あれ?じゃあ、4月頭か中旬だったかな?
よく覚えてないやw
Kayoに送ってねーと言われた後、すぐ送ったんだよ。」
と。
なんだ、なんだ。要はあの会話の後ってことっすね^^;;
どーでもいいけど、とりあえず
「送っておいたよー」の一言くらい
言って欲しかった。。。(+_+)
(ちょっと振り回された気分。。)
ということで、ようやくPR文はエージェントへ渡った模様。
でも今のところ、何も反応が無いので
GW明け(今週中?)に
再度G氏が連絡を取ってくれる・・・ハズ!
来週以降に、またG氏に
「連絡取ってみてもらえましたか~?!」と
メールしてみよう・・・。
2011年5月3日火曜日
Hさんのご質問②の続き
前回の続き、Hさんからのご質問の2番について
話を進めます。
その前に、今一度質問の内容を確認しますと
このように、日本では『侍女』という言葉を
とても大まかな意味で使うため
マリー・アントワネットのすぐ傍で世話をする高位女官も
マリー・アントワネットに直接会ったり会話したりすることもない
例えば王妃の下着などを、専用の場所にて
ひたすら洗濯するだけの女も
『マリー・アントワネットの侍女』で括れてしまうわけです。
前回ご紹介した侍女たち、
『王室年鑑』に名前の載っている侍女たちというのは
いわゆる高位官職に従事している侍女たちで
全員、侯爵夫人だの、伯爵夫人だのといった
爵位を持つ貴族夫人であり
『召使い』的な意味合いの侍女とは
全く違います。
では、マリー・アントワネットの身近にいて
王妃の朗読係でもあり、第一侍女とよく訳されているカンパン夫人は
どうして年鑑に名前が無いのでしょう?
彼女の役職は、『La première femme de chambre de la reine』と言って
『王妃の部屋付き第一侍女』という意味合いになります。
(『王妃の部屋付き侍女』たちの中で長にあたる地位)
年鑑に名のある『Dame d'honneur』や『Dame d'atours』などとの役職の違いは
はっきりと説明されているものは見つからなかったのですが
役職名や職務内容からして
おそらく、年鑑に掲載されている役職の侍女たちは
王妃(王太子妃)の全てのことに関与する侍女たちで
言うなれば『王妃(王太子妃)付き侍女』。
それに対して『王妃の部屋付き侍女』というのは
その名の通り、王妃の居殿内でのことだけに
関与する侍女なのではないかと思います。
例えば、『王妃の着替えの儀式』をとって見ると
王妃の肌着やドレスなどの準備をするのは
『王妃の部屋付き侍女』たちで
実際に王妃に衣服を着せるのは
『王妃付き侍女』
と決められています。
そして王妃が居殿の外で何かをする場合は
『王妃付き侍女』が付き添うわけです。
というわけで、日本語で『侍女』と一口に言っても
フランス宮廷の中では、このように多種多様に役目が分かれていたため
年鑑に名前を載せてもらえるのは
ごくごく上層部の侍女たちだけだったようです。
ご質問にある
「身分の高くない侍女については、名前など、やはりわからないでしょうか?」
については、何かよっぽど別に有名になる要素があった侍女でもなければ
残念ながら、全ての侍女の名前を知ることは、まず無理なのではないかと思います。
(『侍女年鑑』なんてものでもあれば、わかったかもしれないですけどね^^;)
因みに、あと私が名前を思いつく侍女と言えば
ノアイユ夫人やコッセ夫人と共に
王妃に君臨したマリー・アントワネットから解雇をいい渡された
ムーシ夫人、マルサン夫人。
また、もっと後に、国王一家がチュイルリー宮殿から国外逃亡を試みた日
ロシェ夫人に扮して宮殿から脱出する王妃の着替えを手伝った
チュイルリー宮で最も忠実であった侍女、ティエボー夫人でしょうか。
ではでは、次回は『Hさんのご質問③』です!
話を進めます。
その前に、今一度質問の内容を確認しますと
②マリー・アントワネットのフランス宮廷における侍女は?
ランバール公爵夫人やカンパン夫人、ドラトゥールデュパン夫人、ドサン伯爵夫人が有名ですが
もし他にご存知の方がいたら教えて頂けないでしょうか?
また身分の高くない侍女については、名前など、やはりわからないでしょうか?
ということでしたね。
前回は『王室年鑑』に掲載されている
マリー・アントワネットの王太子妃時代、王妃時代の
それぞれの侍女の名前をピックアップしてご紹介しました。
それぞれの侍女の名前をピックアップしてご紹介しました。
しかし、そこには記載されていない
かの有名なカンパン夫人や
他にもマリー・アントワネットの伝記本にちょこっと登場するような
侍女もいます。
今日はその辺の補足をしておきます。
まず、そもそも『侍女』という日本語ですが
大辞林で調べると
『身分の高い人に仕え、身の回りの世話をする女。腰元。』
と出てきます。このように、日本では『侍女』という言葉を
とても大まかな意味で使うため
マリー・アントワネットのすぐ傍で世話をする高位女官も
マリー・アントワネットに直接会ったり会話したりすることもない
例えば王妃の下着などを、専用の場所にて
ひたすら洗濯するだけの女も
『マリー・アントワネットの侍女』で括れてしまうわけです。
前回ご紹介した侍女たち、
『王室年鑑』に名前の載っている侍女たちというのは
いわゆる高位官職に従事している侍女たちで
全員、侯爵夫人だの、伯爵夫人だのといった
爵位を持つ貴族夫人であり
『召使い』的な意味合いの侍女とは
全く違います。
では、マリー・アントワネットの身近にいて
王妃の朗読係でもあり、第一侍女とよく訳されているカンパン夫人は
どうして年鑑に名前が無いのでしょう?
彼女の役職は、『La première femme de chambre de la reine』と言って
『王妃の部屋付き第一侍女』という意味合いになります。
(『王妃の部屋付き侍女』たちの中で長にあたる地位)
年鑑に名のある『Dame d'honneur』や『Dame d'atours』などとの役職の違いは
はっきりと説明されているものは見つからなかったのですが
役職名や職務内容からして
おそらく、年鑑に掲載されている役職の侍女たちは
王妃(王太子妃)の全てのことに関与する侍女たちで
言うなれば『王妃(王太子妃)付き侍女』。
それに対して『王妃の部屋付き侍女』というのは
その名の通り、王妃の居殿内でのことだけに
関与する侍女なのではないかと思います。
例えば、『王妃の着替えの儀式』をとって見ると
王妃の肌着やドレスなどの準備をするのは
『王妃の部屋付き侍女』たちで
実際に王妃に衣服を着せるのは
『王妃付き侍女』
と決められています。
そして王妃が居殿の外で何かをする場合は
『王妃付き侍女』が付き添うわけです。
というわけで、日本語で『侍女』と一口に言っても
フランス宮廷の中では、このように多種多様に役目が分かれていたため
年鑑に名前を載せてもらえるのは
ごくごく上層部の侍女たちだけだったようです。
ご質問にある
「身分の高くない侍女については、名前など、やはりわからないでしょうか?」
については、何かよっぽど別に有名になる要素があった侍女でもなければ
残念ながら、全ての侍女の名前を知ることは、まず無理なのではないかと思います。
(『侍女年鑑』なんてものでもあれば、わかったかもしれないですけどね^^;)
因みに、あと私が名前を思いつく侍女と言えば
ノアイユ夫人やコッセ夫人と共に
王妃に君臨したマリー・アントワネットから解雇をいい渡された
ムーシ夫人、マルサン夫人。
また、もっと後に、国王一家がチュイルリー宮殿から国外逃亡を試みた日
ロシェ夫人に扮して宮殿から脱出する王妃の着替えを手伝った
チュイルリー宮で最も忠実であった侍女、ティエボー夫人でしょうか。
ではでは、次回は『Hさんのご質問③』です!
登録:
投稿 (Atom)